住環境を見直す-コロナで家にいる時間が多くなって-

「住環境を見直す-コロナで家にいる時間が多くなって-」のアイキャッチ画像

新型コロナウイルスとのお付き合いはまだまだ長くなりそう。
転職を決意して新しい仕事環境での生活がスタートした頃、コロナウイルスが流行り始めた。。。
前職では、自宅にいる時間は休息時間がほとんど、いわば家は寝に帰るといった感覚。
だから、近隣の方々のこともそれほど気にしていなかった。

コロナウィルス感染拡大により、1回目の緊急事態宣言が発出された。
初めてのことで、とにかくできるだけ外に出ずに過ごした。家にいる時間が急に長くなった。
区切りがうまくできず、朝夜逆転しての1日の時間が乱れた。

そうしているうちに、隣や下の家の引っ越しがあった。
どうやら隣には、男性が引っ越してきた。
日中はリモート会議をしているような声が聞こえ、夜遅くなるといびきが聞こえた。

!?
ええええええええええええっ!!!
そんなに壁薄かったの?
夜遅くのいびき音は、あまり気持ちのいい音ではない。

その頃から、2年に1度来る住居の更新料の支払いに勿体なさを感じ、他の住居を意識し始めた。
まずは、近隣の賃貸物件。
→今住んでいる家は1Kで狭いのだが、駅からの距離は徒歩5分以内、駅と家の間(もっというと目の前)に大型スーパーがあり、コンビニもすぐ近く。住環境が良い上に、周辺の同等の物件に比べ家賃も安い。
入居当時から、同物件で5,000円ほど家賃が上がっている。

なかなか今より引っ越しすべき物件は見当たらない。。。
同じ家賃を払うなら、貯まっていかない賃貸物件より、資産になる持ち家もローンが組めるのなら選択としてありなのではと思い始める。

というのも、自宅のポストに2つ隣のマンションのリノベーション物件のチラシが入っていたから。
2つ隣というと、住環境ほとんど変わらない!!
部屋が広くなる。1K→2LDK!!
リノベーションしたところだし、内装は新品同様。
ありかも!?ということで、内覧に。

内装も気に入ったし、角部屋、2回で下はエントランスのため住人以内。
マンションということで、アパートよりは防音性もあるとのこと。
ある程度の情報をお伝えして、ローンが組めるか検討してもらうことに。
ただ、ご購入希望のお客様が他にもいらっしゃるとのこと。

そうこうしているうちにポストに、駅の反対側の新築マンションのチラシが。
新築は狭くて高いから検討していなかったですが、参考のため内覧に。
もちろん新築だからすごく綺麗だし、カウンター式のキッチン。
やっぱり、建物が新しいから共有部分がとっても綺麗。
エントランスから、廊下、もちろんバルコニーも。。。

リノベーションと新築物件を比較

リノベーション物件
販売価格:約3,000万円
月々の支払い→約11万円

新築マンション
販売価格:約3,700万円
月々の支払い→約12万円

700万円も違うのに、支払いがほとんど変わらないこと驚いた。
月々の支払いの中には、①ローン返済額+②管理費、修繕積立費等が含まれる。
②はローンの支払いが終わっても払い続けなければいけない。

②は築年数が高いほど高い。
→新築の場合最初は築年数が高い物件より安いが、金額は固定ではないので築年数が増えると高くなる可能性がある。
→今回の新築と中古物件では15,000円以上差があった。(新築約8,000円、中古約30,000円)

その他比較項目
・インターネット環境
→新築などは建物に取り入れられており費用が抑えられる場合がある
・ゴミ捨て
→新築はゴミステーションなどがあり曜日に関係なくゴミが捨てられる
・駐輪場所有無
・駅からの距離
・近隣施設
→スーパー、コンビニなど


どうやって決める?

個人的には、住環境がほとんど変わらなく部屋が広くなる、リノベーション物件がいいと思った。
そこで、不動産関係の仕事をしている知人に相談。
長い先を考えた時に、仮に引っ越しが必要になった時、売るか貸すということになる。
その場合に条件がいいのは、間違いなく新築物件とのことだった。

結果的には、契約したばかりの約2,000万円の投資用物件の借入があったため
ローンが組めないという回答だった。
そもそもの選択権がなく振り出しに戻る。。。

なんとなく、40歳までに住む家が見つからなかったら、自宅購入は難しいかなとなんとなくの目標をたてて、
『アラフォー独身女子住環境を整える』内覧に行くの巻。完。

この記事を書いた人

Kiiipco.

Kiiipco.

ブログ初心者です。
いろいろなことに興味関心があります。
写真、動画編集、スポーツ(Do&Watch)、etc...

これからの働き方について考えるアラフォー独身女子。
こちらのブログでは、ブログ運営の挑戦や、日常の挑戦など、皆さんと共有できるものを綴っていきます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA